ももの夏タルト かぼちゃとあらめのおやき
ももの夏タルト かぼちゃとあらめのおやき
先日通ってたマクロビのスクールの試作会がありました
師範として最後の授業とでもいいましょうか
自分で制作したものをそうそうたるメンツに試食して
もらい評価されるものです。
思えば初級クラスの時は師範は無理だなぁー
こんな素敵な料理作れないわ
先生怖いわwww
なんて思ってたのがつい最近みたいです。
ふたを開ければ楽しい事ばっかで
なんとかなるもんです。
若い時の何も考えずチャレンジしてたあの感じ大事です
しかし いざ日にちがせまると
本当に気持ちが落ち着かず
ときにイライラしたりもしたり。。。
自分の腕に失望してみたりと。。。
まぁ大変でした
そんなこんなでメニューは
洋風おやつ
和風おやつ
にしてみました。
旬な桃を使ったタルトは葛でまとめ
中には白みそをいれた豆腐クリーム
タルト部分にはハーブをきかせてと。。
おやきは皮が固くならないように旬のかぼちゃ(この時期日焼けにも良い)
乾燥おからをいれて
中味の具材には あらめと玉葱 ショウガ
リンゴジュースと醤油で煮て甘辛くしあげました。
大好きな岡田シェフにも褒めてもらえて
そしてアドバイスをうけて
本当に貴重な時間でした。
師範を卒業しやっとスタートラインたてました
先生方は前をむくばかりでなく
後ろを振り向き指導する立場になりなさいと言われました。
身にしみる言葉ありがたく頂きます。。
そして一緒に勉強したみんなに出会えた事
本当に良かった!
こんな刺激的な人ばかりの学校は本当貴重!!
沢山の財産を身につける事ができ
無事 師範卒業できました。
全てに感謝して
頑張ろう。
関連記事