2012年02月07日
我が家の定番

初パンは味はいいのですが固くなりすぎたので研究いたします。。
購入したばかりの米グルトが酵母になっていたのでノリで焼いただけですw
すっかりご無沙汰ブログ、、、
言い訳としてはヘルプで一ヶ月程介護のお仕事へ。
しばらく離れた現場を久しぶりに見ると思う所が多々あります。。。
高齢化社会。
現実がそこに凝縮されてました。
さてさて
我が家の一番の人気メニューはなんといっても
切り干し大根!!
子供の頃から食べていたあの味わい。。
一度はお別れしてしまった切り干し大根。
(思春期はうけつけなかった、、)
やっぱり美味しいです
そして切り干し大根様様には沢山のいい事がいっぱい
排毒を促してくれるそうです。
大根自体がとっても身体に嬉しい作用をもたらすのに
太陽いっぱい浴びて干された大根
それだけで元気になれそうです。
そんな我が家のレシピです。
材料
切り干し大根
油揚げ
あれば人参
水
醤油
まず 切り干し大根はさっと洗うだけで水に戻しません。
油揚げは沸騰したお湯にいれて油抜き。
人参は斜め薄切りにして更に千切り。
今回は彩りの為に人参いれたけど普段はあんまり我が家ではいれてないです。

油揚げをまず最初に炒めて油がなじんだら人参 切り干しをいれて
柔らかくなるまで炒めます

柔らかくなったら水をヒタヒタになるまでいれて
蓋をしないでしばらく煮る。
水がへってきて嫌な匂いが無くなってきたら醤油を回しかけて。。
ここで蓋をしてなじませます。

煮汁をとばして完成!!!
まさかの醤油だけ!
でも本当に甘くて美味しいーー切り干し大根ができます。
もしハズレの灰汁のつよーーい切り干し大根に当たってしまったら
ミリンを少しいれると消えるのでお試しを。
我が家は毎回同じメーカーの切り干し大根を買います。

260円くらいかな?
ここのメーカーが大好きでおそらく30袋は消費してますw
自然食品のお店で買っています。
デパートの地下とかにもあるかもしれません。
食べ過ぎたなぁ〜とか身体が寒いなぁ〜
そんな時に食べると心もほっとするのでオススメです
そして何より簡単なんですw
我が家は今日もきっと食べます

Posted by ほくろねこぼん at 13:21│Comments(0)
│1品おかず